クリーン活動参加者大募集中!
昨年も行われました、
クリーン沖縄キッズプログラムが、今年も開催されます!
クリーン沖縄キッズプログラムとは、国道58号線(名護~那覇の区間約70km)に散乱するゴミを、たった30分間で一掃する子供たちが主役のプログラムです!
【日時】平成20年8月2日(土)9:45~11:15
※ 台風等の影響で路線バスが運休の場合は中止となります。
【日程】
1. 9:45~10:00 開会セレモニー(子供たちによる宣誓式)
2. 10:00~10:30 クリーンアップ実施
3. 11:00~11:15 終了(参加者に終了メールを通達。解散セレモニーも予定)
【実施方法】
子供と保護者を1組として、250区間に配置し、10:00から一斉に清掃します。
参加者の交通手段は、できるだけ路線バスとゆいレールを利用し、そのための乗車フリーパス(当日のみ有効)を(社)沖縄県バス協会と沖縄都市モノレール(株)の協力を得て発行します!
※参加者に配布するバス、ゆいレールのフリーパス券を郵送ご希望の方の受付が
7/29迄となっております。
事務局に直接を取りに来て頂ける方は、前日まで受付可能となっております。当日の参加も歓迎致しておりますが、当日でのご参加の方には、フリーパス券の配布が出来なくなっておりますので、ご注意下さいますよう、お願い致します。
【参加までの流れ】
当日は、午前9時45分までに、指定されたバス停に到着していただき、10時になったら、クリーンアップスタートとなります!
※ ゴミ袋、軍手、汗拭きタオル、飲み水等は、各自ご準備下さいますよう、お願い致します。
収集したゴミは、南部・北部の国道事務所にて回収処分され、清掃終了後、各拠点に集結し解散セレモニーを実施の後、プログラム終了となります。
多くの方のご参加を、お待ちしています!
参加お申し込みはこちらから!
http://100nin.org/cleanup2008/entry.html
昨年の様子は、こちら!
クリーン沖縄キッズプログラム2007
http://gomizero.ti-da.net/c93101.html
クリーン沖縄 キッズ・プログラム2008
http://100nin.org/cleanup2008/index.html
【お問い合せ先】
沖縄美ら島地域・産業おこし100 人委員会
クリーン沖縄 キッズ・プログラム2008 開催事務局(アーストリップ内)
担当: 後藤大輔 098-857-6545 / 今井俊二 090-9573-8273
FAX 098-857-6545 (予備InternetFAX:03-6862-4803)
E-mail okinawankids@gmail.com
関連記事