観光立県と呼ばれる沖縄ですが、国道58号線沿いを見ると、タバコの吸殻や空き缶などのゴミが目に付きます。
クリーン沖縄 キッズ・プログラム2010 では、大人たちが汚したゴミを子供達が立ち上がり清掃活動を行います。
皆さんもこの「クリーン沖縄 キッズ・プログラム2010」に子供と大人が創る美ら島プロジェクトに参加しませんか。

2007年08月02日

500人突破!!

参加者の数が、、、

なんと、、、、、500人突破しました!!

応募された方々、ありがとうございます花笠

当日一緒に頑張りましょう僕ボクサー!!


まだまだ、参加者は募集してますので宜しくお願いします!!

当日の飛び入りボランティアもちろん大歓迎です!!
エイサーエイサーエイサーエイサーエイサー
沢山いた方が、沢山ゴミを拾えます!!待っています!!



タグ :ゴミ58号線

同じカテゴリー(2007年の様子)の記事
仲里さん
仲里さん(2007-08-05 14:41)

牛汁
牛汁(2007-08-05 14:17)

ハラペコ
ハラペコ(2007-08-05 12:41)

元気いっぱい
元気いっぱい(2007-08-05 12:34)

サッカー少年たち
サッカー少年たち(2007-08-05 12:34)


Posted by てぃーだスタッフ at 21:00│Comments(0)2007年の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。