観光立県と呼ばれる沖縄ですが、国道58号線沿いを見ると、タバコの吸殻や空き缶などのゴミが目に付きます。
クリーン沖縄 キッズ・プログラム2010 では、大人たちが汚したゴミを子供達が立ち上がり清掃活動を行います。
皆さんもこの「クリーン沖縄 キッズ・プログラム2010」に子供と大人が創る美ら島プロジェクトに参加しませんか。

2009年07月31日

いよいよ!!

今年も明後日の8月2日(日)に、いよいよ、「クリーン沖縄 キッズ・プログラム2009」が実施されます。

昨年の様子はコチラ→http://gomizero.ti-da.net/c117242.html

朝10:00にスタートします!!

30分だけですが、結構ゴミは沢山落ちているので大変なんですよ!!

もし、その時間帯にゴミ拾いの子供達を見かけたら声をかけてあげてくださいね!!



タグ :国道58号線

同じカテゴリー(2009年の様子)の記事
恩納村
恩納村(2009-08-02 10:52)

往復終了
往復終了(2009-08-02 10:47)

北谷町
北谷町(2009-08-02 10:45)

北谷町
北谷町(2009-08-02 10:33)

北谷町
北谷町(2009-08-02 10:28)


Posted by てぃーだスタッフ at 23:47│Comments(0)2009年の様子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。